のデジカメ日記」   
                                                                                     

私は、2003年 64歳で定年を迎えた、
何の取り柄も無いぐうたら男です。
 
 山歴は、定年後始めたため あまり多くは
有りません。
 
 最近は歩くことより、木や草花の観察
に凝っています。

 自然観察と新しい発見のため、一つでも
多くの山を歩きたいと思っています。
 
 数少ない山の記録と併せて、
の写真を、皆さんに見てもらいたく、
 ページを開設しました。
 
 山行記録は「山のINDEX」、
花は「花のアルバム」にまとめました。
 

リタイヤ後の後半人生の
記録です

カラパタール登頂記念

 
       

 稚拙な文章と、下手な写真ですが
どうぞ宜しく!  
       

                              

                               
西宮に住む、毎日サンデーの 老人より
                              (開設日 2004年3月吉日)


花のアルバム

山のINDEX



2024年月4月13日更新

大和葛城山のカタクリ、ギフチョウ
ショウジョウバカマ


武庫川渓谷武田尾の魅力


淡路島の垂れ梅とトラフグ
2024年2月29日


京都東山将軍塚〜清水寺
ジュズネノキ・シロバイ・ムヨウラン
2024年1月12日



明石公園・イワレンゲ・
リュウキュウマメガキ他
2024年1月2日





2024.1.26 室内講座

希少なコシンジュガヤ


ナンテンの腋芽


六甲山のメガネツユクサ



阪神18年ぶりの優勝



モンロウリップ

本名は コアカミゴケ


ジガバチソウ


京都東寺


港神戸 六甲山
ポーアイホテル宙船から
停泊中のダイヤモンドプリンセス


シノブ


西谷名物ノダフジ


奥大山方面1泊植物観察


甲山みくるま池のヤマフジ


クゲヌマラン


メジロの吸蜜
サザンカの花弁を足で掴んで蜜を吸う






1600万年前の植物化石


明けましておめでとうございます。
甲山の初日の出 ドローン空撮



干支のウサギ


コナラの虫こぶ、新種かも?


姫路御旅山のムラサキセンブリ


皆既月食+天皇星食天体ショ-
2022,11,8 18時〜22時
右上は火星、皆既月食の左下に月に
向かって飛んでいる小さな天王星




夙川駅のオオモクゲンジ



車窓から観えたイワタバコ


久美浜箱崎海岸に
咲く「ウンラン」


オオキツネノカミソリ


西宮自慢の香露園浜
昭和天皇が愛したハマゴウの花と
ワシントンヤシその奥に跳ね橋・西宮大橋


六甲山をバックに白いヨット
や水上スキー




ユウゲショウの種まき



初谷渓谷のユクノキ
フジキの仲間 5年1回開花


マステイングA
フジキの花


ベニバナヤマシャク



お帰りなさい!堀江謙一さん


六甲山のイナモリソウ
場所は内緒



ヒメジガバチソウ



ブナの実生 若杉天然
2022.5.27 クマノ食べ残しが発芽
成り年(マステイング)は
4〜5年に一回です。


2022年6月23日
ひるがの高原




マステイング@
5年に一度のヤマイバラ


端午の節句 甲山まで昇る



甲山森林公園のヤマフジ



クマノザクラを訪ねて


アシタバ


昆陽池にコウノトリが


西宮新池の水鳥観察

2022年1月10日〜4月20日 
水鳥15種を観察しました。




初詣、高槻疣水磯良神社
創建時代も不明な古い神社
法螺貝がシンボルで磯良と言うことは
その当時は大阪湾だった?



ルリミノキ・クチベニタケ
最明寺滝・萬願寺

ルリミノキの実




クチベニタケ



動画:https://youtu.be/0udvaDQj9Bc


コマダラウスバカゲロウの幼虫


来年は年男
竹で虎を作

首振り動画
https://youtu.be/IATNtPB6gGU
https://youtu.be/TQgUWz5msbg


甲山森林公園 カワセミ他


姫路御旅山のムラサキセンブリ他



ランタナの花の色の変化




秋晴れの武庫川渓谷



コウノトリと戸島湿原


京都清滝川のオヒガンギボウシ



夙川片鉾池のカワセミの
縄張り争い


キツネノカミソリ

オオキツネノカミソリ



木曽駒千畳敷カール
2021年7月30日


花散歩2021.6.21
三田皿池湿原群



花散歩2021.6.12
ヒナラン


有馬 仮称 落葉山川 のクモキリソウ


花散歩2021.6.6
香櫨園浜
ワシントンヤシの実生


ベニバナヤマシャクヤク白花


ミヤコツツジ


武田尾大峰山ヤブデマリ


北山ダム+甲山+虹
俄雨直後の太陽光で出来る



初谷渓谷のクマガイソウ


仁川植物園跡のミズバショウ


なんでやろ? タンポポ論議


黒川桜の森のエドヒガン


武庫枝垂れ開花


ヤシャブシ


御前浜橋(跳ね橋)


アオサギの子育日記




カラスの子育て日記
2021.5.4 雛3羽元気で巣立ち


夙川・香櫨園浜の水鳥達

姫路城 
hitotose
ファンタジア


甲山森林公園の虹
12月14日15時
管理棟芝生広場



みどり橋



新型コロナウイルスの
終息を願って干支の丑









花散歩16 えびすの森


疫病退散 アマビエ


花散歩15三田周辺ヤマラッキョウ


よく似た植物の同定の仕方
針葉樹葉柄接結点の違い
葉っぱで同定


花散歩 小野鴨池周辺秋の花


花散歩13 ど根性「ホウキギク」


花散歩12 マルバツユクサ


花散歩11 北摂大峰山ヤブデマリ


花散歩10 剣谷湿原


花散歩9 夙川〜香櫨園浜
マルバツユクサ?

ゲットウ(月桃)



花散歩8 武田尾亦楽山荘
イチヤクソウ


花散歩 淡路島・オアシス公園
スナビキソウ


花散歩 夙川〜香櫨園浜 路傍の花たち
キヌゲチチコグサ
 

花散歩5.夙川・甲山森林公園


北摂大峰山林道植物観察


香櫨園浜散歩


六甲杉木立のアオキの実

芦屋奥池のオンツツジ



今日の散歩 画像をクリック


犬も歩けば・・・何時もの散歩道の草花立ち


シラユキゲシ


武田尾を代表する冬芽の生長記録


武田尾の代表的希少植物


アカハライモリとドジョウの空気呼吸


カラスムギは賢い



エゴノキの冬芽の実験結果


巨大タンポポは何所にでもある
タンポポの単為生殖と両生生殖


六甲アイランドの巨大タンポポ

本山第一小学校ご自慢の
「重五郎梅」が満開です。
画像をクリックして下さい。


ナンテンの腋芽
牧野富太郎博士が78歳の時に書かれた
自叙伝で発見された腋芽の実証実験です。
どれか1本を古い葉柄の上部で切って
芽が出るか。


同時に発見された根茎による
増殖の実例です。


コショウノキの雌雄異株にもの申す
クリックすると調査研究結果が出ます。


長いようでアッと言う間の80年
正月3日は傘寿の誕生日でした


ルリミノキ


ナガバジュズネノキ





来年の干支 平和な猪一家


サラセニア


六甲アイランド外周緑地の樹木調査


リガネムシの不思議


コシオガマ

京都府久美浜箱石海岸の海浜植物
トウテイラン




  
何度目かの命拾い
左慢性硬膜下血腫摘出手術




平成30年5月2日
更新 オンツツジ



アオイスミレの種アリ散布動画

JR福智山線の跨線水路橋 
クリックして上部の詳細写真をご覧ください


クロマツの花粉

手作りペットボトル顕微鏡でも良く見えるよ!


長坂山のコショウノキ
裏面は赤い実


                    

今月の主役

振り子の原理でクリップマンを作ろう!
VID_20180304_130525.mp4 をクリック
VID_20180306_094423.mp4
をクリック




六甲蛇谷川〜土樋割峠の春を求めて

詳細は左クリック

ミズメの冬芽と樹皮


ケヤマハンノキ?タニガワハンノキ?


ボタンズル


マンサク


キジョランの葉裏で越冬する
アサギマダラの幼虫



プラタナスの表皮裏で越冬する
「プラタナスグンバイ」




12月30日香櫨園浜散歩

御前浜のアオノリュウゼツラン8年ぶりに
開花か、来年8月1日が楽しみです。


巨大なアスパラガス


My・HP 2010年8月1日の花 
を見て下さい。

石畳からの香櫨園浜と六甲山






マウンテンバイク 僕(3年生)の方
が上手だよ!

動画をどうぞ! VID_20171230_142507.mp4 へのリンク

来年の干支の犬です。



トコロ(野老)の芋は何故曲がる



ウラシマソウと浦島太郎
花序に長い紐状の付属物があり、これを浦島太郎
の釣り糸に見立てた名前だそうです
 浦島太郎のYouTube動画へリンクしています。








アカハライモリは可愛い



アサギマダラの渡り
大分県国東半島姫島の休息地でスナビキソウ
に群れる
2017年5月25日




動画  @ペンション野路菊の裏庭 
https://youtu.be/qYiRQ6O3sGY
    Aみつけ海岸1スナビキソウ https://youtu.be/2nGak3osFmQ
   Bみつけ海岸2スナビキソウ https://youtu.be/fw6zG18tGxM
   Cみつけ海岸3スナビキソウ https://youtu.be/YSpe23PCojw


アリジゴクからウスバカゲロウへ変身
10〜20倍の精密な模型


マイペット ワニ太郎の誕生



雨上がりの淡路島
摩耶山天上寺から


六甲連山 西=須磨浦公園鉢伏山
〜東=宝塚岩倉山
西宮市武庫川団地住棟15Fからの
120度パンノラマ
 


南側の表六甲と摩耶山からの夜景
西:摩耶山〜最高峰〜甲山:東
撮影場所:西宮浜石畳


北側の裏六甲連山
東:岩倉山〜最高峰〜凌雲台〜摩耶山・
石楠花山:西
撮影場所:神戸フルーツフラワーパーク観覧車上



 ・         

山のINDEX
八重山諸島自然観察
高知横倉山・鳥形山・牧野植物園観察旅行 
小笠原の自然観察記録  を追加



    
   花のアルバム 
倒れても復活した甲山のハナノキ  タマミズキ
オンツツジ イナモリソウ メガネツユクサ
シロイヌナズナ コゴメイヌノフグリ
コウボウムギ ロボウクモマグ
タラヨウの花 ヒメフタバラン メギ コシオガマ
ルリミノキ ナガバジュズネノキ  ヨツバハコベ 
シラユキゲシ
   コバノトンボソウ  エビモ
ハギ4種の違い  ヤマトグサ  アシタバ 
ヤマフジ  ヒメジガバチソウ  フジキの花 
クゲヌマラン   シノブ    ピラカンサ2種 
 イワレンゲ  リュウキュウマメガキ   を追加
   

                

雑  記  帳

生きた化石 「カブトエビ」の生長記録  アケビコノハの幼虫の変身術
珍種の 「カタツムリ 嫌われ者でもこんなに可愛い、カメムシの赤ちゃん
食虫植物 「モウセンゴケ」 エノキの虫こぶ(エノキトガリタマバエの生態)
オオカマキリの孵化・・・旅立ち 蝉の脱皮イナバウアー スライドショー
ハンカチのような「ハンカチノキ」の花 オケラ何故鳴くあんよが寒い・・・「ケラ」
「オトシブミ」の観察記録 「モリアオガエルの生態観察」
絶滅危惧種の「イシモチソウ」 但馬の名城 「竹田城址」の雲海
篠山 追手神社周辺の 花・花・花 明石海峡大橋 300mの主塔へ 昇る
センボンヤリの 春の花 秋は閉鎖花 猩々ってどんな顔・ショウジョウバカマ
テイカカズラ虫こぶストーカーの元祖 こんな所でも育つ コモチナデシコ
ムラサキ科よく似た花の果実の違い アキニレの虫こぶアキニレハフクロフシ
根尾の 「 薄 墨 桜 」 能勢妙見山周遊 植物観察記録
晩春の能勢路古寺の花たち 心洗われる オオバアサガラ 純白の花
キノコの女王 「キヌガサタケ」 明日香 稲淵 の 棚田  彼岸花満開
背中で歩くハナムグリの幼虫 沖永良部島の花達
「名塩鳥の子紙」の紙漉き体験実習 高槻川久保渓谷周辺の冬芽観察記録
沖縄の植物たち ハナノキ物語
樽見の大桜 千年のエドヒガン 今、虫こぶが面白い、良く見かける虫こぶ
モリアオガエルの産卵スライドショー

クマゼミの産卵観察

イヌビワコバチの観察記録

ハナムグリのムーちゃん
森のエビフライ 武田尾駅周辺の冬芽観察
ソメイヨシノの種が発芽しました 人工交配のオオソメザクラとカンソメザクラ
裏六甲七曲滝の氷瀑 ツクシの動く胞子
ハイイロチョッキリの観察記録 カマキリからハリガネムシが出てきた
紅(黄)葉 の なぞなぞ 八重山諸島自然観察奮戦記
クロウメモドキ科3種の花と果実 高知県横倉山・鳥形山・牧野植物園・観察記録
冬芽のファッショウンショウ 小笠原の自然観察記録
マイマイガはお人好し(コマユバチ) アメンボの生態何故浮くの 何を食べているの 翅はあるの
赤い月 皆既月食 2014.10.8 日本最古の現役 今津燈台
新装なった宇治平等院 倒れても復活した甲山のハナノキ
椿花菌こぶ と ヒラタブンブク アリジゴクからウスバカゲロウへ
鉄道のルーツ 犬釘と亀釘 スズムシの観察記録
アサギマダラの渡り(乱舞の動画) 明石海峡大橋+大鳴門橋ウオーク
六甲金鳥山の旗振り場跡 ツグミの朝食
大阪コスモタワーの夕日・スライドショー 福井県文殊山 花観察
植物の種子拡散方法 カタツムリの交尾
ヒメツチハンミョウの生き残り戦略 スミレの距は何の為にあるのか
マツノキハバチの生態            人博セミナー ハチ北高原の春の花 ・ 小代の滝をめぐって花を見よう
アカタテハチョウの大発生 セグロセキレイの巣立ち
生き物の大先輩 オオゴキブリ 希少種 オオアメンボの生態
初めて知った 「尼崎ロック」 マイペット ワニ太郎の誕生
姫島アサギマダラの旅立ち 2017.5.24・25 ミノムシはアカメガシワの葉っぱが大好き
「火垂るの墓を歩く会」に参加して アカハライモリの飼育日記
甲山と森林公園の植生 オニドコロの芋は何故曲がる
六甲蛇谷川〜土樋割峠の春探索 福智山線武庫川廃線敷の跨線水路橋
何度目かの命拾い「慢性硬膜下血腫」の手術 京都久美浜箱石海岸の海浜植物
ハリガネムシの不思議な生態 六甲アイランド外周緑地樹木調査
冬芽のファッションショウ アニメ YouTube 蟻の動画
松ぼっくりの種まき 「コショウノキ」の雌雄異株にもの申す
本山第一小学校ご自慢の 重五郎梅満開 六甲アイランドの巨大タンポポ
巨大タンポポは六甲アイランドの専売ではない エゴノキの冬芽の実験結果
武田尾を代表する希少植物 武田尾の冬芽成長記録 2019年
犬も歩けば・・・何時もの散歩道の草花たち 甲山森林公園〜観察池 散歩
コロナ散歩六甲杉木立のアオキの実 5月15日香櫨園浜散歩
北摂大峰山の花散歩 花散歩5 夙川・甲山森林公園
花散歩6 夙川〜香櫨園浜 2020.5.28 花散歩7 淡路島のスナビキソウ〜オアシス
花散歩8 武田尾亦楽山荘イナモリソウ他 武田尾武庫川の水生植物、エビモ・オオカナダモ
花散歩9 夙川〜香櫨園浜 ゲットウ 花散歩9.2 香櫨園浜のマルバツユクサ
花散歩10剣谷湿原 花散歩11北摂大峰山ヤブデマリ
花散歩12 マルバツユクサ 花散歩13 ど根性「ホウキギク」
花散歩14 小野鴨池周辺秋の花 よく似た植物の同定の仕方
花散歩15 三田周辺ヤマラッキョウ 疫病退散 アマビエ
花散歩16 えびすの森 姫路城http://24380084.web.fc2.com/himejijyou.html  ファンタジア
夙川香櫨園浜の水鳥たち カラスの子育て日記
アオサギの子育て日記 御前浜橋(跳ね橋)
ヤシャブシとオオバヤシャブシ 武庫枝垂れ開花
妙見山黒川桜の森のエドヒガン タンポポ論議
仁川植物園跡のミズバショウ 初谷渓谷のクマガイソウ
武田尾大峰山ヤブデマリノダフジとヤマフジの違い 初谷渓谷のヤマシャク
武田尾シライトソウ〜大峰山林道 ベニバナヤマシャクヤク白花
ミヤコツツジ(自然交配種) 花散歩2021.6.6ー8 香櫨園浜〜武田尾〜丸山湿原
有馬落葉山川のクモキリソウ 花散歩2021.6.12 ヒナラン
花散歩2021.6.21皿池湿原 花散歩2021.6.23逢山峡
よく似た植物の同定の仕方 木曽駒千畳敷カール2021.7.30
キツネノカミソリ & オオキツネノカミソリ 夙川片鉾池のカワセミカップル
京都清滝川のオヒガンギボウシ キャノンSX740連写試写
コウノトリと戸島湿原 秋晴れの武庫川渓谷
ランタナの花の色の変化 姫路御旅山のムラサキセンブリ他
MNC甲山ファミ観カワセミ コゴマダラウスバカゲロウの幼虫
西宮新池の水鳥観察
昆陽池にコウノトリが飛来
クマノザクラを訪ねて タンポポの研究 2022.4.14
5年に一度のヤマイバラ2022.5.23 ベニバナヤマシャクヤク 2022.5.28
クルミマルハバチの幼虫 ヒメジガバチソウ
お帰りなさい!堀江謙一さん 5年に1回 フジキの花
初谷渓谷のユクノキ? ユウゲショウの種まき
オオキツネノカミソリ 車窓から観えたイワタバコ
夙川駅のオオモクゲンジ エビモ
皆既月食+天皇星食天体ショー コナラの虫こぶ、新種かも?
冬芽のファッションショー 歌唱入 - YouTube 冬芽のファッションショーBGM - YouTube
干支のウサギ ドローン初飛行甲山
1600万年前の植物化石 奥大山1泊植物観察
甲山みくるま池のヤマフジ クゲヌマラン
西谷名物ノダフジ 武田尾のシノブ
港神戸 六甲山 京都東寺
ナンテンの腋芽 コシンジュガヤ
明石公園・イワレンゲ・リュウキュウマメガキ・他 京都東山将軍塚〜清水寺・ジュズネノキ
淡路島垂れ梅と3年トラフグ オオゴキブリ
武庫川渓谷武田尾の魅力 大和葛城山カタクリ・ギフチョウ・ショウジョウバカ



ちょっと一服!鳩子と鳩吉の子育て日記
幸運に感謝!肺癌の早期発見
明日香 稲淵 の 棚田  彼岸花満開
 第13期緑組1班
      私の木 「マテバシイ」 観察記録
リンク集 西宮山岳会 長倖の写真館 M氏の山岳トレッキング


inserted by FC2 system