花散歩13 ど根性「ホウキギク」

武田尾武庫川左岸防災工事で、昨年出来た
迂回路のコンクリートとアスファルトの継ぎ目
に何所から来たのか判らないが「ホウキギク」
が延長5〜60mに亘って生えてきた。
図鑑によると北アメリカ原産の1年草で、
明治末期に大阪で発見されたと記されている。
最近は河川敷や市街地の道端等で良く見か
けるが当地では初めて。2020.8.21




どうしてこんな場所に沢山生えてきたのか?
@ 種の冠毛が風で飛ばされ、その種が
雨で継ぎ目に入り発芽した。
A 道路築造の客土に種が混じっていた。
等考えられるが追跡の仕様がなくミステリー

inserted by FC2 system